スポンサーリンク

【不登校】ひきこもりはゲームを習って『人とコミュニケーション』を取ろう!

オンライン家庭教師 GAME

不登校、引きこもりの社会復帰の助けになるとして注目されている事があります。

いろいろな習い事や塾がある中、
『ゲームの習い事』というものがあります。

フォートナイトやマインクラフト、APEXなどなど
自分の習いたいゲームに特化したトレーナーが付いてくれます。

ですが今回は、
ゲーム習ってeスポーツで1億円GETだぜっ!
という話ではございません。

好きなゲームを習うという、
それは自分のコミュニティを作ることであり、外の世界との繋がり、人とのコミュニケーション能力の維持向上などに役に立つとされています。

引きこもって「顔も名もわからぬ相手」とオンラインゲームをするのとは違い、ちゃんと顔を見て会話をするのです。

それは不登校、引きこもりにとって
小さな世界、コミュニティを作ることになります。

もちろんゲームの腕前も上達しますが、
一番は人との繋がりが大切です。

ゲームの習い事『ゲムトレ』が注目されている

ゲームを習うとは一体どこで?

となりますが、ビデオ通話で受けるオンライン家庭教師『ゲムトレ』が注目されています。

ゲムトレとは

簡単に言うと
ゲームのオンライン家庭教師です。

なぜ『ゲムトレ』をオススメするのかというと、
本人の存在を認めるコミュニティにぴったりの環境があるからです。

具体的にはビデオ通話を繋ぎ、最大3人のチームでゲーム指導を受けることが挙げられます。

不登校や引きこもりになってしまうと
どうしても周りの人との会話が減ってしまい、社会復帰が難しくなる傾向がある為、改善策としてチーム制での指導が行われています。

ゲームという共通の楽しみを通じて年の近い友達と会話をすることで自然と自己肯定感が高まっていきます。

たとえクラスのように大きな集団でなくとも、自分の存在を認めてくれるつながりがある事は不登校や引きこもりになってしまった子供にとっては大きな支えとなります。

ゲムトレの評判は?

実際にSNSなどで調べてみると多くの人が口コミをされていたので、その一部を紹介します。

自分が普段聞けない悩みを息子がゲムトレのトレーナーの方に話していた。家族以外で息子のために時間を割いてくれる貴重な存在。大事にしていきたいです。
https://twitter.com/tok_aloha/status/1374242757686947842

学校には行っていない息子。友達とコミュニケーションをとる事は苦手だけど、ゲムトレを受けているときはとてもいきいきしています。
https://twitter.com/enjoytraveler/status/1204565369135874048

このようにゲームを学ぶ事を通じて
トレーナーの方や同年代の友達といった新しいコミュニティを見つけて、そこで活動する事で子供に良い影響が出てきている事がお分かりになるかと思います。

しかし気になるのが料金体系だと思うので詳しく解説していきます。

気になる費用は?

ゲムトレでは月ごとに受けることのできるトレーニングの回数によって3つの料金プランがあります。

  • ライトプラン:
    月々2回で6800円
  • スタンダードプラン:
    月々4回で9800円
  • スペシャルプラン:
    月々8回で16800円

勉強を習う塾ならまだしも、
ゲームを教えてもらうためにお金を払うということに抵抗がある方もたくさんいらっしゃると思います。

そこでまずは体験会に参加してみる事をオススメします。
最初は1時間2200円で体験が出来るので
子供の反応を見てから入会を検討してみるのも一つの手かなと思います。
体験会申込みはコチラから

不登校や引きこもりの原因とは?

そもそも不登校や引きこもりの原因とは何か。

細かく言うと定義が異なるのですが、
今回は二つに共通する原因を紹介していきます。

人間関係の悪化

不登校や引きこもりの原因と聞いてまず思い当たるのが人間関係の悪化だと思います。

もちろんいじめ問題なども入ってくるのですが、
最近ではいじめとは呼べないほどの、ささいなきっかけで学校に行かなくなるケースの方が多いようです。

この問題は周りから見ると気にするようなことでなくとも、本人にとっては重要な問題だったりもするので取り扱いには注意が必要になってきます。

ここで注意しておきたいことは間違っても親が子供の悩みに干渉しすぎてはいけないということです。

どうにか力になってあげたいという一心から悩みを聞いたりしてしまいがちですが、逆効果になる可能性が高いです。

不登校や引きこもりの場合、本人が現状を変えなくてはいけないと感じているので干渉のしすぎには気をつけましょう。

勉強についていけなくなる

勉強や仕事についていけなくなると先生や上司に疎まれている、必要とされていないと感じるようになってしまうようです。
一度疑心暗鬼になってしまうと、心を開なくなり、分からない所を質問するということもしづらくなってしまいます。

そうするとさらに周りについていけなくなり…と負の連鎖にハマってしまいます.

家庭環境の問題

家庭内の雰囲気が良く無かったり、自分の親から愛情を感じられなくなってしまうと、不登校や引きこもりになってしまうこともあります。

不登校や引きこもりについて子供に原因を追及する前に一度自分の胸に手を当てて聞いてみてください。

本当に自分の子供のことを心配して話していますか?
「不登校になった子供を持つ自分」が周りからどう思われているのかを気にして早く解決しようとは思っていませんか?

子供は親の本心が透けて見えるとさらに心を閉ざしてしまう可能性があるので気をつけましょう。

コミュニティを作ってあげよう

今挙げた3つの原因は形こそ違いますが根本的な問題は同じです。
誰かに認められる機会が人と比べて極端に少なく、自己肯定感が下がっているという事です。

この問題を解決する為には段階を踏んで子供と付き合っていく必要があります。

まず不登校や引きこもりになった初期の頃は、恐らく行動するためのエネルギーがない状態の可能性が高いので、エネルギーチャージの期間を設けます。

そのあいだ、親は挨拶を欠かさずしたり、
日常会話を自然としたりして子供が安心できる生活環境を整えることが重要です。

段々と子供の意識が外に向いてきた事を感じたら次は、家族以外に本人の存在を認めるコミュニティが大切になってきます。

その第一歩として
小さなコミュニティゲムトレがおすすめだなと思いました。

まとめ

【不登校や引きこもりを改善には親や周りの人の助けは必須】

ここまで不登校や引きこもりの原因とその解決策について書いてきましたが、結局何をすれば良いかわからない方もいらっしゃると思います。

まずは子供が自然体で過ごせるような環境を整えつつ見守るという事から始めてみてください。

変に親の方からアドバイスをするのではなく、
向こうが相談してきたら全力で答える
というスタンスでいる事が重要だと思います。

その上で子供が社会と関わりを持とうとした時、
ゲムトレを始めとするサービスを活用してみてはいかかでしょうか?

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました